2015年11月5日木曜日

孤高のリアリズム〜戸嶋靖昌の芸術〜 スペイン大使館


























孤高のリアリズム〜戸嶋靖昌の芸術〜 スペイン大使館
2015年  11月5日(木)〜11月28日(金) 日曜閉館 11月23日(月)開館

月〜木 10:00〜17:30
金〜土 10:00〜15:30
入場無料
http://www.shigyo-sosyu.jp/expo/realismo_solitario.html

本日、初日、スペイン大使館へ伺う。
そもそも大使館に入れて頂く事など普段は
ありませんからそこも楽しめる......
足を進めて行くと......
グレゴリオ聖歌が響く....
静寂...透明感溢れる神聖な展覧会会場........
深い愛に包みこまれる.....


絵と詩が何かを打つ図録は見る者の意識を深くしてくれる。
この図録、カッコ良くてグッとくる!
図録、ポスターのデザインはスペインの建築家、
モニカ•ビジャルバ•デ•マダリアーガ氏。


見応えのある孤高のリアリズム
「冬の庭」「黙行」「受難」に再び会いに、あの神聖な場所に......

戸嶋靖昌が好きだった聖人、十字架のヨハネ(San Juan de la Cruz)
言葉が図録にあった....

Para venir a lo que no sabe,
has de ir por donde no sabes.

"お前の知らぬものに到達するために、
お前の知らぬ道を行かなければならない。"



2015年10月14日水曜日

桜井の別れ まなびや 根源へ①



















皇居外苑 楠木正成像 2015 10.9

日本人であるならば日本人の遺伝子を
そろそろ呼び起こそうではありませんか!
そのきっかけに最高の一冊、「根源へ」
日常を重ねて根源へから執行草舟の
瑞々しい言葉でお届けします。





まなびや根源へ①   桜井の別れ

別れは、別れに出会わなければならない (根源へP455 )

歴史に残る最も崇高な別れの物語です。
負けるとわかっている湊川の戦いに、
楠木正成はその忠義のゆえに出陣しました。
その直前、我が子正行と桜井の駅に決別する。
「ここで、天皇から下賜された菊水の剣と
呼ばれていた月山の刀を正行に渡しながら、
楠木一族の最後の一人まで、忠義のために
死するように教えさとす歴史の真実です。
これも明治に落合直文の詩による
「大楠公」という悲しい名曲として
歌い継がれていました。まさに、日本人の
永遠の魂そのものと言えましょう。

そして、この歴史的な別れが生んだ
偉大な言葉が、あの湊川における、
正成の最後の言葉なのです。

「七生まで、ただ同じ人間に生まれて、
朝敵を滅さばやとこそ存じ候へ」

つまり、「七生報国」。
関心のある人はぜひとも「太平記」を
読んでもらいたいです。この逸話は
頭で理解しようと思ってはだめです。
その清らかさと崇高さを感じなければ
なりません。桜井の別れは、「恋闕の
形而上学」の一つだと私は考えています

執行草舟公式Web サイト


2015年8月31日月曜日

Amazon でご購入頂けるようになりました!






















Amazonに出店!

Amazonにクリスタルカメリア商品が勢揃い
致しました!

クリスタルカメリアWebサイトから
購入いただいても、アマゾンさんから
ご購入いただいても商品代金、送料は
全て同じです。

発送は、クリスタルカメリアで行います。


宜しくお願い致します!

2015年6月15日月曜日

DANA5月号 清水克衛の逆のものさし第15回挑む読書の本道






















DANA 5 月号 
清水克衛の逆のものさし 
第15回 挑む、読書の本道

執行草舟
  ×
清水克衛

感じ取る力をもつには.......
ここで桜の話がででくるのだが、
「桜を見たときに、きれいだなと思えるのは
前もって何かが入っていなければきれいだと
感じられない。」
なるほど.........

「桜を見て涙が出るというのも、桜にまつわる
歴史とか物語とか、そういうものが入っているから
です。」
なるほど........

わたしは、桜を見た時、西行に思いを馳せます。

桜を見た時にどう思いますか。
(「 」は執行草舟の言葉)

読書の大切さをお二人の対談から切実なものに
出来るのでは......。





魂の燃焼へ さえきのひとりごと12

2015年6月7日日曜日

武蔵府中・炎の油画家5人展- 大森朔衛・高森明・戸嶋靖昌・保多棟人 府中市美術館






















武蔵府中・炎の油画家5人展

反町博彦大森朔衛・高森明・戸嶋靖昌・保多棟人

府中市美術館 5/6〜7/5

戸嶋靖昌の中でも私の大好き好きな「冬の庭」
(三島事件にショックに触発されて描いた)は
もちろんの事、100号の3作品の宇宙誕生の
ような、鉱物のうなりのような躍動は
圧巻でした!






















図録





















Post card
ひとの像(かたち)-バレリーの像- 1995年



2015年6月1日月曜日

『魂の燃焼へ』清水店長が語る。

魂の燃焼へ 6月17日発売!






















魂の燃焼へ   イースト•プレス
6月17日発売!
執行草舟(著) 清水克衛(著)

あの読書のすすめの清水克衛と
執行草舟の対談本が! 出ます!

「横野郎」、面白い!
さすが!面白い!こんな人いない!
執行草舟!!!
清水店長の魂の燃焼を語る。
動画を是非ご覧下さい !

本の内容
■本は「わかろう」としてはいけない
この「沈黙」が人間の魅力をつくる
ハウツー本に人生の答えは載っていない
武士道が教えてくれる「本当の生き方」
人に負けないたったひとつの極意
「横野郎」なんかになるな
「死」を乗り越える必要はない
私たちは目覚めなくてはならない

2015年5月15日金曜日

ご紹介サロンVol.5 本日オープンShort CUT






















話題の街、清澄白川に本日オープン!

Short CUT hair & make

清澄白川駅より1分。
清澄庭園、深川江戸資料館に近く、
レトロな資料館通りを入ってすぐ。
数分先は、うわさのCoffee zone....

昨日に伺い、店内を拝見!
技術=居心地の良さはきめ細かい真心
SimpleでCool!なサロン!

Short CUT hair & make
03-5809-8578

東京都江東区三好1-8-7 トレスビル1F
清澄白河駅A3より1分

平日       10:00〜20:00
土.日.祝 9:30〜19:30
定休日 月曜日.他不定休

クリスタルカメリア商品を置かせて頂きます!

2015年5月1日金曜日

憂国の芸術 第17回ギリシャと日本の融合 三島由紀夫 正論6月号






















本日発売!                         正論6月号 
憂国の芸術 第17回 
ギリシャと日本の融合 三島由紀夫 


今日は三島由紀夫を思う一日となった。

表紙から1ページづつをめくり、
憂国の芸術に辿り着いた時の衝撃
冴えた白色の霧に包まれたある。

三島が執行氏との文学論の記念に
書いた'夏日烈烈'は執行氏そのもの
なのだと思う。

三島の辞世の句を何度も繰り返し、
やっと死が叶ったのだと歩いて
ると、突風吹き、全身がピリピリ
覚醒し、しびれたような思い
するのであった。





2015年4月16日木曜日

歴史通3月号 武士道への道④ 三島由紀夫「奔馬」のモデルといわれて






















歴史通3月号 武士道への道④ 
三島由紀夫「奔馬」のモデルといわれて

十六歳の夏、三島由紀夫に文学論を
吹っかけて以来感じた強い絆.....

林武画伯との点と線
白蛇を看取る
構う男
構わない男
母の上海時代
十六歳、三島との出会い
スサノヲの現成
「奔馬」のモデル?
三十年後の真実
出会いに導かれて

以上が今回の内容です。

執行氏が「奔馬」飯沼勲のモデル!
その経緯に魅了され、スサノヲの現成
での執行氏と三島氏の会話や
奔馬と言えば百合がシンボル!百合を三位一体
にあたるという執行氏。などなど......。
三島ファン必見の今回の歴史通!
スサノヲファン必見の今回の歴史通!



2015年4月15日水曜日

歴史通5月号 武士道への道⑤ 三島由紀夫がくれた金言























歴史通5月号 武士道への道⑤ 
わが初恋人生論
三島由紀夫がくれた金言

芥川比呂志にも聞いた..なんと
二人とも同じ文言が返って返ってきた!

執行氏の高校生時代のお話....

前触れは「北上夜曲」
池袋西口の番長になる
男は強くなきゃ
「神話」ではありません
かぐや姫とベートーヴェン
ベートーヴェンは正座して
壮絶な一目惚れ
三島さんに恋の相談を
「でんぐり返し」の日々
勇気がなかった
いまだから笑えるけど
"失明する"まで本を読む

とても面白い内容で目次を上げました。
"失明する"まで本を読むの中で
ドインビーの洗礼を受けたがゆえに...
のくだりで、十字架の聖ヨハネの言葉登場!

「お前の知らぬものに到達するために、
お前の知らぬ道を行かねばならぬ」、
「お前でないものに到達する前に、
お前でない道を行かねばならぬ」

カッコ良く冴え渡る!わたしの大好きな言葉。
歴史通でまた出会え、うれしい限り! 
早速カルメル山頂攀に酔いしれています!

私の数々のこうした出会いは、執行氏が
「真実」以外は他者の生命の燃焼に役立つ
ものはないのですから...と書いた書籍 や
歴史通を軸として自分なりにつなげて
最高に楽しんでいるもの。

歴史通はその中でもエピソードの宝庫ゆえに
最高に面白いのです!

「真実」以外は他者の生命の燃焼に役立つ
ものはない..実にカッコ良い!


三島ファンとして、執行氏が三島に
出会う話を楽しみにするあまり、
歴史通3月号! をスッ飛ばすありさま!
バックナンバーを注文!



憂国の芸術 第16回 禅の道 南天棒•鰲嶺道契•神月徹宗





















憂国の芸術 正論5月号
第16回  禅の道  南天棒•鰲巓道契•神月徹宗

「棒図」 南天棒、
「 達磨図  南天棒
「萬里一條鉄」 南天棒
「行き帰り図」 南天棒
「道 無尽蔵」鰲巓道契
「観」(部分) 神月徹宗
「露人剣」神月徹宗

ギリシャ文学... 、ディオニソスの祭壇、
フリードリッヒ•ニーチェ、
ヘルダーリン、マックス•シェーラー、
が登場する執行氏の禅の書についての
解説が美しく禅の魅力に一歩踏み出せ
ます。





憂国の芸術第15回 存在を刻する 熊川渓雲(彫刻家)

憂国の芸術 正論4月号
第15回 存在を刻する  熊川渓雲(彫刻家)

迫力ある題名の憂国の芸術。
彫刻家、熊川渓雲の木像。

深沙大将、金比羅大将、水鏡天神、
道臣命の木像が紹介されている。

菅原道真公の水鏡天神は、ページを
めくり衝撃を受けた! 
消された政治家 菅原道真を再読。

大伴氏の祖である道臣命。
左手を掲げる姿は神武東征の代名詞。

「...愛国とは、歴史を慕う心なのだ。」
執行氏の言葉から「初國」の理想の
香りを纏うことが出来る。




2015年3月26日木曜日

ご紹介サロンVol.4 和ハーブカフェまる吉






















Photo:椿油のベジマヨネーズ

岡山の美咲町吉ヶ原。
食材を活かす、まる吉カフェの「食」の
あり方は日本の素材を使い美味しいと
唸らせるオーナーの真心にある。

椿油はバーニャカウダー、ベジマヨ、
グリーンソース、オリーブオイルの
代わりにと身体が喜ぶ美味しさ
表現して頂いている。

オーナーの心地よい熱意で.......

吉ヶ原の桜も季節を迎えようとしている。

和ハーブカフェまる吉
岡山県久米郡美咲町吉ケ原394-2
柵原ふれあい鉱山公園内
 (080)  3025 - 9899
 info@marukichi.net



2015年3月15日日曜日

スサノヲの到来 DIC川村記念美術館




















スサノヲの到来 いのち  いかり  いのり
2015 1/24〜3/22
DIC川村記念美術館

雨に老梅が美しく香る日。
「スサノヲ到来」を森の中の美術館で拝観。

「蛇文人面深鉢の子供の顔に見える人面は
オホゲツヒメの頭部で土器は食を生む女神と
位置づけられ、それを呪術的に破壊する事に
よりさらなる再生を祈っていた。
まさに破壊と再生は何事をも生む根源。

頭上にどぐろを巻いた蛇を乗せ、涙を流している
蛇を戴く土偶」の蛇は不死の象徴でスサノヲ
の原型が見出される。
二本の線で表す涙が何とも言えず愛らしいく
忘れられない土偶。

月読命の月の生命水は変若水であり「泣きいさちる神」
スサノヲの涙の正体であると.....。

松尾芭蕉、出口王仁三郎、平田篤胤、天狗小僧寅吉
、南方熊楠、折口信夫....見応えのある精神。
破壊と再生をグッと掴まされた。

「スサノヲの到来」は8月に渋谷区立松濤美術館で開催予定


利島という島






















Photo 2015 2.16

先月に島へ伺った。
10数回足を運ばせて頂いているが、
一番の天候に恵まれる。
晴れ渡る空には、鳳凰と龍の雲。
海は凪.......。
古代のエネルーギーが魂を貫通する。

還元思想で受け継がれる島の恩恵。

それを目の当たりにする瞬間、わたしの
生き方を知り、己の小ささを知る

利島という島に縁ある事が私の仕事
であると思う。





2015年2月9日月曜日

ご紹介サロンVol.3 どんぐり 和草ハーブボール&ロミロミのサロン






















「椿」の特性にきめ細かい配慮をしみ込
ませた、どんぐりさんの全身ボディー、
フット、フェイシャル。
間もなくスタートです。

どんぐり (準備中)

和草ハーブボール&ロミロミのサロン

門前仲町
donglicolo@yahoo.co.jp




2015年2月8日日曜日

第14回 禅の交叉...憂国の芸術 正論3月号






















憂国の芸術 正論3月号
第14回 禅の交叉...至道無難•山本玄峰

「閑 置字」至道無難
「天心無思邪」山本玄峰
「或人地獄ヲ問」(部分) 至道無難
「無」山本玄峰

臨済禅の系譜を創り上げたのが
生きながら死んでいた至道無難。
とある。
日本の禅が日本独特の芸術となって
いるのは、禅が言葉と文章を拒絶
しているからであろう....沈黙が禅を
支配している。という執行草舟氏
の言葉は歴史通1月号武士道への道③
「啐啄の機」の中で記憶した「会話などは、
しょせん「沈黙」の一部にすぎない
のです。」と繋がる。
わたしの禅の捉えどころとなった。

執行草舟氏の言葉は、心の向かう
灯火であり、執行草舟氏の著書「根源へ」
に至っては、灯火の宝庫である。

根源へ 執行草舟著 講談社 2300円(税別)




第12 回 知の涙 憂国の芸術 正論2月号






















憂国の芸術 正論2月号
第12 回 知の涙 ...菅原道真•清岡長言•宮小路康文...

「朝吸木蘭之墜露 夕餐秋菊之落英」

菅原道真の苦悩が、紙幅を覆い尽くす
書である。とあるこの書の力強さに
鳥肌が立った。
正論に掲載された執行草舟コレク
ションの中でわたしには一番衝撃的な書
となる。




2015年1月27日火曜日

ご紹介Vol.2 椿木工職人 前田良二氏

















1981年東京都(伊豆諸島の利島)生まれ。
2004年春、知人の紹介で秋保の木工職人、
廣井道顕史に出会い作品に感銘を受け、
その年に秋保に移住し弟子入り。江戸
独楽制作で培った技術を活かし、椿材
の茶わんやぐい呑みの制作に取り組む。

2014年にはシンガポールで江戸独楽の
実演販売を行うなど、国内外に活躍場
を広げている。
(御独楽處廣井パンフレットより)

クリスタルカメリアでお取り扱いをさせて
頂いている前田氏の椿木工。

1月24日、25日に東京深川モダン館で
開催された'こけしのコラボ工芸' でお
いする事が出来ました。

コーヒー屋さんとドリッパーを試作中
とか....

私の椿木工コレクションのなかでも節
のない白木の器と聖杯を感じる杯は椿と
前田氏ならではの作品は出会ったに瞬間
椿の神様にインスパイアーされたよう。





2015年1月21日水曜日

ご紹介サロンvol.1 リーフィ ツバキオイルフェイシャルエステ























ご紹介サロンvol.1 リーフィ •名古屋

納得の行く素材を使いご自分技術を提供したい
と仰る名古屋のリーフィさんに選んで頂いた
クリスタルカメリアオイル。

隠れギャラリー「えん」さんの落ち着いた空間。
日本人の心に還るきっかけをリーフィで作って
頂けるのでは.........。

メニュー
ツバキオイルフェイシャルエステ
ツバキオイルボディートリートメント
●商品のお取り扱いもございます。

リーフィ
名古屋市南区呼続1-10-23
隠れギャラリー「えん
052-822-7088
お問い合わせ
a,facial-lesf-y@softbank.ne.jp

2015年1月12日月曜日

食べる椿油 試食会Vol.5「橘」



食べる椿油 試食会 Vol.5

2015 1.11 13:00 〜 18:00
和ハーブスタイル店内

今回は日本固有の柑橘の「橘」古事記に登場し、
右近の桜、左近の橘とドゥマゴさんのパンを
ご用意致しました。

橘のサイズはふつうのみかんの三分の一ほど....。
香りはネーブルよりの爽やかでまろやか。
味は苦みも少なく、どんな料理も引き立ち増す。
しかし市場にははぼ出ていません。

「橘」は和ハーブショップさんで手に入ります。
和ハーブスタイル
渋谷区神南1-12-13
渋谷シダックスビレッジ1F
03-5428-5071



2015年1月2日金曜日

迎春
























新 し き   年 の 始 め の   初 春 の

今 日 降 る 雪 の  い や 重 け 吉 事


                               大伴家持  巻二十 四五一六



本年も宜しくお願い致します。
                                           2015  1.1