2018年12月24日月曜日

一陽来復























一陽来復を授かる為に、参拝者の列は
北参道から授与所まで続く。

お天気雨が一瞬境内を春めかせた。

穴八幡
東京都新宿区西早稲田2-1-11
地下鉄東西線「早稲田駅」徒歩3分






2018年12月20日木曜日

夏日烈烈






















「夏日烈烈」ー二つの魂の語らいー
執行草舟×佐堀暢也
講談社エディトリアル
発売中

対談のもの凄い熱量に酔ってしまう。
対談が持っている本質を体感!
その中で自分を試せるのだから凄いし
面白い。
佐堀暢也氏の物の見方、論点は
物凄さに圧倒され、好きな書物の共通点は
気が合いうれしい。
そして、多くを考えるきっかけを
作ってくれた。
執行草舟に魅力を持つ人間として
同じ愛読者として頼もしい。

佐堀さんが綴る執行草舟分析の書籍、
楽しみにしています!



2018年12月18日火曜日

風の彼方へ

執行草舟×横田南嶺
PHP研究所

対談の流動から多くを自己と対峙させるすべを知った
「夏日烈烈」につづく対談「風の彼方へ」

これ程、ズバッと般若心経を捉えている
本はない!と、般若心経を写経、唱えている方から
大絶賛されている!

北条時宗を愛する私は、円覚寺の管長で
いらっしゃる横田管長の話を楽しみに
していた。「禅」はカッコいい!!!

執行草舟の高く聳え立つ垂直の気概に
再び、いやいや、幾度も憧れてしまう。

....次の御朱印帳は、円覚寺から...。


2018年9月24日月曜日

「今、ウナムーノを問う」スペイン大使館




























"今、ウナムーノを問う"展
スペイン大使館 (入場料無料)
月~金10時~17時、土10時~14時
10月9日まで
オマージュとして戸嶋の作品にウナムーノの
言葉を組み合わせた展示は見応えがあり、
戸嶋靖昌、執行草舟のウナムーノへの想いは
見る者をウナムーノへと向かわせてくれる。

5月にスペイン サラマンカ大学付属
日西文化センター「美智子さまホール」にて
行われた「今、ウナムーノを問う
ー日本人画家 戸嶋靖昌によるウナムーノへの
オマージュー」展の様子がバーチャルサイト
鑑賞できる!

今、ウナムーノを問う」スペイン大使館



2018年9月1日土曜日

「ベラスケスのキリスト」ミゲール•デ•ウナムーノ


ベラスケスのキリスト
ミゲール•デ•ウナムーノ

執行草舟  監訳
安倍三崎   訳
ホアン•マシア  解題

法政大学出版局
2700円(税別)

最初に注釈と引用聖句に興味を持ってしまった。
しかし読み返して行くうちに、聖書の場面が
「十字架上のキリスト」を通して不思議な感覚で現れる。

...詩の形で現代における福音を残そうとしたもの
だからだ....翻訳を終えてで安倍三崎が言っている。

ふと気づくと、たまらなく好きになっていた。

とてつもなく壮大な何かに触れたようだ....。

産経ニュース
ベラスケスのキリスト』が刊行
桑原聡


2018年8月17日金曜日

つばきの島 利島





























初めて利島を訪れてから今年で12年になる。
行くたびに我を削ぎ落として来る。

一番神、二番神、三番神、....お参りから
始まり、つばき林を礼をつくし歩き巡る。

恩恵を受けるわたしの聖地はいつも鉄壁のごとく
聳えている。

厳しく過酷で粗ぶれている。
だから美しい。



2018年7月12日木曜日

サロンご紹介 Suger














静寂な香り漂うSugerさん。
ヘナをはじめ天然素材を熟知したオーナーのサロンは、
大阪、高槻市にある。

つばきとヘナの相性の良さを細部まで表現して下さって
いる。
オーナーとお客様の会話が聞こえてくるようだ。

つばきの可能性はまた一つ高見を目指すことができる。
使う者の意志を伝えるつばきの醍醐味がここにある。


Suger
大阪府高槻市大手町3-17
メゾントルース大手町101-B


2018年6月4日月曜日

利島はココです!

先日に竹芝桟橋で開催された島じまん。

伊豆諸島•小笠原諸島の島々のブースで特産物や
グルメを楽しめる、2年に一度の祭典。

今回の利島グルメはサザエのかき揚げ丼、
島のザザエは特大です。
ちょっと珍しい海産物もあって、

写真のスカーフは明日葉染め、島の女性が身につけていた
椿染めのスカーフは落ち着いたピンクでとても魅力的。
島の魅力は永遠です。

私の初心の場所、利島。






利島の明日葉




やわらかく、まろやかな風味で。食べた者を
驚かすほど美味しい、島でしか食べられない利島の明日葉。

利島の土壌の秘密を味わいます。

汲玉さんのご飯会で、
明日葉メニューを作って頂きました。

明日葉混ぜご飯(写真)
豆腐と明日葉の味噌ペースト
明日葉の中華パイ
明日葉と切り干し大根のナムル
明日葉のフリッター


汲玉さんの楽LIFEシリーズレシピ本






2018年4月15日日曜日

円覚寺 座禅会




























円覚寺。座禅会。

季節柄なのか、参加者の多さに驚かされる。
.....禅......心......。

洪鐘弁天茶屋で抹茶をいただく、
眺めの良い場所だ。
如意庵茶房 安寧の窓から静寂さを
聞くのもよいのでは。

さすがの人気寺。

臨済宗宗大本山 円覚寺
鎌倉市山ノ内409



2018年2月16日金曜日

栗木御嶽神社




















栗木御嶽神社へお参り....。

栗木という地名は縄文人が栗を食していた事の由来だそうだ。

わたしは、どんぐりや栗をみつけるといつも縄文に思いを
馳せてしまう。
それにしても、この地区の空はぬけるように広がり、
おさまり切らない天空を体感できるのはどうしてだろうか....。


栗木御嶽神社
神奈川県川崎市麻生区栗木1丁目10番1号




2018年2月11日日曜日

円覚寺



















臨済宗 • 円覚寺派大本山

土曜坐禅会に初参加させて頂いた。
比較的温かな日射し、空の景色に境内の梅は春を
纏いやさしく目元をほころばせた。

自分の「心」を探る中、坐禅の未知なる導きに
「禅」の素晴らしさを探求して行きたい。

私が臨済宗で思い出すのは、執行草舟「友よ」(p314)
執行草舟が心魂と題した、栄西 の大なるかな 心や で
始まる詩。
この詩のリズムが壮大でカッコいいんです。


友よ 講談社 執行草舟





2018年1月28日日曜日

情熱の哲学 ウナムーノと「生」の戦い




























2018 1月25日 発売
「情熱の哲学」ウナムーノと「生」の闘い
2700円 法政大学出版局
佐々木孝著
執行草舟監修

ウナムーノが身近に感じられると思うだけで
楽しみだ。
装幀もカッコ良い!
しおり付なのも嬉しい。
3月末には、「ベラスケスのキリスト」が
刊行予定☆

情熱の哲学 詳細

2018年1月10日水曜日

そば処中村



蕎麦好きの方は多いと思う。
わたしもその一人。

中村さんのそばを最初にいただいた時の衝撃的美味しさは
私の蕎麦概念を変えてしまった。

今日、いただいてきたのは季節限定「牡蠣そば」
牡蠣を口にふくみ、思う存分に牡蠣を堪能。
そばつゆも残す事なく毎回完食だ!
そして心地よい接客と続く。

美味しい「食」に出会える時、幸せになる。
今度はいつ行こうかな.....。

そば処中村
東京都豊島区西池袋3-32-7