ことだまのさちわうくに
2013年10月31日木曜日
「根源へ」執行草舟著 講談社 本日発売!!!
「根源へ」本日、オアゾ丸善でGet !
衝撃的な表紙は戸嶋靖昌の絶筆「魅せられたる魂」
執行草舟氏の肖像画である。
装幀は菊池信義氏。
見えないものが形となる大切さに触れることが
できる書籍….
彫刻のように思える書籍……
鼓動が聞こえてくる….
"初めに死生観ありき" から始まる
宇宙へのいざないかな….
執行氏の著書を並べてみると…..
生くる 執行草舟著 講談社 ¥2,300 (税別)
友よ
執行草舟著 講談社 ¥2,300 (税別)
根源へ
執行草舟著 講談社 ¥2,300 (税別)
2013年10月30日水曜日
「根源へ」執行草舟著 講談社 11月1日発売予定
ついにその日がやって来る!!!
書店に予約済みです!
正論に連載されていた執行草舟氏の「根源へ 草舟立言」
が単行本になりました!
どのような文体できっと砕かれる我が身の
破壊を
考えるだけでいてもたっても
いられない!
表紙からも衝撃を受ける! カッコ良い!
死生観から始まった根源へ……
いよいよ始まる。
「根源へ」執行草舟著 講談社 ¥2,300 (税別)
2013年10月28日月曜日
「椿」Color 椿炭&椿油 &椿油粕
いつもわたくしがお願いしているRodinaさんで先日に
「椿」でハイカラーをお願いした時の
Photo。
●
カラー剤に
椿炭パウダー
と椿油を入れると
カラー剤はご覧のとおり! グレーな渋い色になっていますが、
その効果は、
カラー剤の匂い吸着、アンモニアを吸着、
ミネラルが髪、頭皮の保護とハリを与えます
。
椿油を入れる事で皮脂の役割で頭皮、髪を守ります
。
ツヤ
を出します!
頭皮、髪への負担を軽減出来る事が何より
効果につながります。
刺激の無い事は体感できます!
そして、
シャンプーを使わない事も重要です
。
合成界面活性剤こそが肌、髪、頭皮のダメージを
作る根源
だからです。
●
その根源は皮脂の取すぎつまり洗い過ぎにあります。
そこでクリスタルカメリアは「洗うをかえる」を
テーマに取り組んでいます。
天然サポニンの
椿油粕
こそが救世主です!
Rodina
世田谷区北沢2-36-6
tel 03-5454-7055
2013年10月17日木曜日
白百合祭 2013
今年も参加させて頂きます!
白百合祭
。
椿ブースでは、椿油をはじめ「椿」グッズと
手作りパン工房ラプレさんの
椿油の銀杏フォカッチャ、
椿油と黒七味のラスクを
ご用意してお待ちしております!
2013年10月5日土曜日
椿油のバジルペースト
最近、欠かさず冷蔵庫に作り置きのあるバジルペースト。
バジル、椿油、塩だけで
シンプルに!
椿油はとても軽く熱を加えると香りが飛びますので塩だけで
バジルの香りと美味しさを
楽しめる
!
Photoの分量はバジル 約100g 、椿油 約100cc、塩 小1〜1.5
この分量が丁度フードプロセッサー1回でまわせます。
パスタはもちろん、肉、魚料理にも、万能ペースト。
椿油だから美味しい1品です!
2013年10月3日木曜日
正論11月号 憂国の芸術
憂国の芸術
安田靫彦ー日本人の真心
今月号の正論は創刊40年。
執行草舟氏の新しい連載がスタートした。
「草舟コレクション」が何故あるのか.....。
何故、「憂国の芸術」なのか....。
芸術の神髄を深く学びとりたい。
本稿を読み己の役割を深く考えさせられた。
またしても、執行氏の瑞々しい言葉はわたしの
心奥深く高貴性を呼び醒す。
正論の表紙の安田靫彦の作品をつくづく
読み返し.....「憂国の芸術」、壮絶でカッコ良い!
2013年9月24日火曜日
「椿」Healing オアシス
西荻窪......オアシス。
「椿」ファンに待望のお知らせ!
10月末から「椿」を使ったアロマ、ボディ、
リフレクソロジーがスタートします。
椿油、椿油粕、椿炭、「椿」シリーズ
での
Healing
「和」の素材で捉えたオアシスのコンセプト、
本当に良いものを届けたいと言うオアシス
さんとの心意気をお届け致します。
お楽しみに!
オアシス
杉並区西荻南3-9-12
03-3334-8787
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)